業務内容・実績について
社会保険労務士として
「ビジネスと人権」BHR推進社労士名簿記載
「ビジネスと人権」とは?
■労務管理
・社会保険の各種手続き
・雇用保険の各種手続き
・労災保険の各種手続き
・労働基準法に基づく各種届出
・老齢・遺族・障害・未支給年金の手続き
・就業規則の作成・変更
・賃金規程の作成・変更
・旅費・日当規程の作成・変更
・処遇改善規程の作成・変更
■年金手続き
・障害年金の申請
身体、知的及び精神(発達障害、うつ症状についても対応可能です。)
・未支給年金の申請
■許認可業
・介護保険事業所の指定申請
├通所介護
├訪問介護
├訪問看護
├居宅介護支援
└その他、各自治体総合支援事業
・労働者派遣事業の許可申請
派遣業許可申請や派遣業独自の就業規則の作成、許可後の派遣業の運営,教育訓練の勘案まで一括サポート可能です。
■顧問・関与先業種
・介護保険事業
・障がい福祉事業
├居宅介護
├重度訪問介護
├同行援護
├生活介護
├共同生活援助(グループホーム)
├就労継続支援A型事業
└就労継続支援B型事業
・児どう福祉事業
・労働者派遣事業
・建設業
・一般貨物業(労働基準法改善基準適用業者)
・産廃業
・ホームクリーニング業
・飲食業
・測量業
・建築士事務所
・不動産業
・美容業
■その他、公職等
・働き方改革推進支援事業派遣専門家委嘱
・栃木労働局監督課労働時間適正化指導員
・栃木労働局職業対策課外国人雇用管理アドバイザー
行政書士として
申請取次行政書士
CCUS登録行政書士
■許認可業
・障がい福祉事業
├居宅介護(障害者総合支援法)
├重度訪問介護(障害者総合支援法)
├同行援護(障害者総合支援法)
├生活介護(障害者総合支援法)
├就労継続支援A型事業(障害者総合支援法)
├就労継続支援B型事業(障害者総合支援法)
└共同生活援助(グループホーム)(障害者総合支援法)
・地域生活支援事業
・児童福祉事業
├放課後等デイサービス(児童福祉法)
└児童発達支援センター(児童福祉法)
・建設業の新規・更新許認可及び各種変更届
・(特別)産業廃棄物収集運搬許可申請
・一般貨物事業の新規・更新許認可及び各種変更届
・宅建業の新規・更新許認可及び各種変更届
・測量業の新規・更新許認可及び各種変更届
・建築士事務所の新規・更新許認可及び各種変更届
・民泊業
■外国人支援Advisory Services For foreigners ( Immigration , Working Conditions ,Welfare )
Please email me ✉
・在留資格の新規・変更申請
・技能実習生監理団体 外部監査人の委嘱
・外国人在留・入国相談
・外国人労働者労務相談
■その他
・株主総会議事録・定款等の作成